取引所情報

(初心者向け)仮想通貨取引所を選ぶ際のチェックポイントを解説!

「仮想通貨を買ってみたい!」
「でもどこで買っていいのかわからない」

そんな方にこの記事では仮想通貨の選び方について解説します。

はるみ
はるみ
最後までご覧ください!

仮想通貨取引所の選ぶ際のチェックポイント

仮想通貨取引所を選び際には

取り扱い通貨

現在、数千種類の仮想通貨があるといわれており、取り扱っている仮想通貨の銘柄は、仮想通貨取引所によって違います。口座開設の際は、取り扱っている仮想通貨の種類をよく確認しておきましょう。

時価総額・知名度ともに最も高いビットコインは、基本的にどの仮想通貨取引所でも取引できます。しかし、ビットコイン以外の仮想通貨であるアルトコインは、仮想通貨取引所によっては取り扱いがない場合があります。

仮想通貨に投資するなら、それぞれの仮想通貨の特徴を知り、興味のある仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所を選びましょう。

管理やセキュリティ体制

2018年、悪意あるハッカーの攻撃によって大量の仮想通貨が流出する事件が起きました。この事件から「仮想通貨は危険」というイメージが世間に浸透しましたが、流出の原因は仮想通貨取引所の管理体制であり、仮想通貨の仕組みそのものはいまだかつて一度も破られたことはないといわれています。

安全に仮想通貨投資を行うためには、仮想通貨取引所の管理体制やセキュリティをチェックしておく必要があります。顧客資産の保管方法などを確認し、金融サービスのノウハウがある仮想通貨取引所を選びましょう。

手数料・スプレッド

取引にかかる実質的な手数料にも注目しましょう。仮想通貨の取引では、仮想通貨取引所が公開している手数料のほか、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料がかかる場合もあります。スプレッドとは、売値と買値の差額のことで、仮想通貨取引所によって異なります。

手数料として差し引かれる金額は、スプレッドが広いほど大きくなり、スプレッドが狭いほど小さくなります。仮想通貨取引所を比較するときは、売値と買値の差を比較して、スプレッドの狭いところを選びましょう。

流動性

流動性が高いと取引が成立しやすく、流動性が低いと取引が成立しにくくなります。流動性は、取引量が多いほど高くなります。取引所の取引板を見て、注文量や注文価格をチェックしましょう。

仮想通貨によって取引量は変わるため、取引量の多い仮想通貨を取り扱っているかどうかチェックするのも1つです。

仮想通貨のコツ

複数の取引所に登録する

1つ目は、複数の仮想通貨取引所に登録することです。仮想通貨取引所によって取り扱っている仮想通貨は異なります。人気の仮想通貨の取り扱いが新しくスタートしたとき、その仮想通貨取引所の口座を持っていないと、すぐに仮想通貨を購入することができません。

仮想通貨の価格は、数時間でも大きく変動します。口座開設の手続きに時間がかかり、投資のタイミングを逃してしまうことがないよう、あらかじめ複数の仮想通貨取引所に登録しておきましょう。

定期的に最新情報をチェックする

取引所によっては様々なイベントや最新情報を発信しています。

また、場合によっては急成長を遂げる取引所もあります。

仮想通貨取引所の最新の動向をチェックするようにしましょう。

まとめ

以上、仮想通貨の取引所の選び方について解説してきました。

はるみ
はるみ
最後までご覧いただきありがとうございました